2015年11月の記事です デルで検討する2が最新です
長年使い続けてるメーカーです
 会社でも使っているので、保証内容はある程度理解しています

パソコン購入時の目安は

1.保証期間
2.修理サービス 
3.価格

保証期間がきれたら次のパソコンを買うようにします
幸いにもVostro410が7年も潰れずにいてくれたのでサブPCも購入することが出来ました。

メインPCが故障してもサブPCがあるので早急に修理する必要がないって方は
引き取り修理サービスでも良いと判断してます

パソコンが手放せない状況の方は
出張修理サービスを購入しておくと便利ですよ

価格についてはBTOメーカーであれば差ほど変わらないと見ています

おさらいを兼ねてDELLの保証について確認していきます


保証は最低1年保証から
昔ほど保証を選ぶことが出来なくなりましたが
最低保証が一年 後は商品によって5年まで選べます
(2016年5月現在では4年が最長のようです)

ホームページ上にない場合は電話で営業に確認すると良いでしょう

電話サポートの種類
僕は利用しませんが、
24時間365日対応のプロサポートと通常電話サポートが選べます

違いは前者がソフトウェアの問い合わせも対応可能で 後者が部品故障の受付のみです

個人営業窓口と法人営業窓口で選べる電話サポートの種類が違うようなので注意が必要です
 
  デル 保守サポートサービスのご案内(法人)

でる



選択ガイド:保証とサービス(個人)

でる1


昔は、法人の通常サポートも24時間だったと思うんですけどね
時間制限を設けた分安くサービスを提供してるのでしょう

前はこっそり法人でも買えたんですけどね・・・・
最近はどうでしょう・・・・
【結論】検討する
今まで使い慣れてる分、保証も理解してる強みがあります
僕の選択肢としては、電話サポートは修理受付だけで良いので 3年の保証を選べればいいっす
だがしかし、今回は他のメーカーも見比べてみたいと思います

【注意事項】
1.出張修理にはCSRサービスがあり、部品によってはパーツ発送になるケースがある
DELLCSR

自分で取り替えてね ってことです
取替えが出来ない場合には引き取り修理なんでしょうか


あんまり、分解得意出ない方はお奨めできないですが、これを機に覚えることも面白いですよ








ランキングに参加しています.
記事内容が役にたちましたら、押して頂けるとうれしいです。励みになります^^

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へにほんブログ村 PC家電ブログ Windowsへにほんブログ村 PC家電ブログ パソコンの豆知識へ
にほんブログ村