something not found -行き当たりバッタリのPCライフー

こんにちは 自分のパソコンスキル向上の為と トラブルでお困りな方の目に留まれば良いな ということで記事を書いていきます よろしくお願いします!

何気に探すことになったので備忘録程度に残しておきます


無料体験開始時にメールが届きます。

件名はこんなタイトル
dアニメストア for Prime Videoの無料体験が始まりました

そのメールを探してチャンネルの管理を押す

amazon

キャンセルを押す

amazon2

チャンネルをキャンセルを押す
amazon3


メールが再度届き完了です。

最近更新できずにいますが、業務の影響でwindowsに触る機会が減ってしまいました。

今月のアップデート後から

EventViewer「スナップインのエラーがMMCにより検出されたので、スナップインがアンロードされます。」がでてイベントビュアーが起動できないトラブルが発生してるようです。
snapin error

イベントビュアーをクリック後に直下の項目をクリックすると発生するようです。

トラシュー向けに使われる機能なので、日常動作に問題はありません。
月末の修正Updateか、来月のアップデートでの改善待ちです。
.netflamework3.5



下記の記事をみて.netFlameworkを有効化しましたが改善なしでした
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/2817142/mmc-has-detected-an-error-in-a-snap-in-and-will-unload-it-error-messag

下記のBlogerさんが改善方法の記事を載せていらっしゃいました。
PowerShellを使用したコマンド入力作業ですねー( *´艸`)
http://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1074971237.html


style="display:inline-block;width:728px;height:90px"
data-ad-client="ca-pub-6391873070591648"
data-ad-slot="5974857870">



にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へにほんブログ村 PC家電ブログ Windowsへにほんブログ村 PC家電ブログ パソコンの豆知識へ
にほんブログ村






  

2019年の6月のアップデートが公開されました

 

先月から1903のアップデートが始まっています。

管理人は様子見です。人柱主義なのですが1903のバグの問題が解決するまでは様子見する予定です。

 

 

 

【OSビルド】

17763.557

ダウンロードとインストールはいつもと変りなくでした(5分前後)

 

 17763.557

【アップデート内容】

2019年6月11日 - KB4503327(OSビルド17763.557)

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4503327/windows-10-update-kb4503327

Adobe Flash Player のセキュリティ更新プログラム: 2019 年 6 月 11日

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4503308/security-update-for-adobe-flash-player

 win17763.557

悪意のあるなんとかは割愛

 

既知の問題

 

 

2019年の6月のアップデートが公開されました

 

先月から1903のアップデートが始まっています。

管理人は様子見です。人柱主義なのですが1903のバグの問題が解決するまでは様子見する予定です。

 

 

 

【OSビルド】

17763.557

ダウンロードとインストールはいつもと変りなくでした(5分前後)

 

 

【アップデート内容】

2019年6月11日 - KB4503327(OSビルド17763.557)

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4503327/windows-10-update-kb4503327

Adobe Flash Player のセキュリティ更新プログラム: 2019 年 6 月 11日

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4503308/security-update-for-adobe-flash-player

 

悪意のあるなんとかは割愛

 

既知の問題 3点

 


症状回避策名前の変更など、クラスター共有ボリューム(CSV)上のファイルまたはフォルダーに対して実行する操作によっては、 "STATUS_BAD_IMPERSONATION_LEVEL(0xC00000A5)"というエラーが発生して失敗する場合があります。これは、管理者特権を持たないプロセスからCSV所有者ノードに対して操作を実行したときに発生します。

以下のいずれかを行います。

  • 管理者権限を持つプロセスから操作してください。
  • CSV所有権を持たないノードから操作を実行してください。
マイクロソフトは解決策を検討中で、今後のリリースでアップデートを提供する予定です。Microsoft Edgeまたは他のユニバーサルWindowsプラットフォーム(UWP)アプリケーションから印刷しようとすると、「プリンタに予期しない設定問題が発生しました。0x80070007e」というエラーが表示されることがあります。

Internet Explorerなどの他のブラウザを使用して文書を印刷できます。

マイクロソフトは解決策を検討中で、今後のリリースでアップデートを提供する予定です。

KB4493509をインストールした後、いくつかのアジア言語パックがインストールされているデバイスに「0x800f0982 - PSFX_E_MATCHING_COMPONENT_NOT_FOUND」というエラーが表示されることがあります。
  1. 最近追加された言語パックをアンインストールして再インストールします。手順については、「Windows 10で入力言語と表示言語の設定管理する」を参照してください
  2. [ アップデートの確認]を選択して  、2019年4月の累積アップデートをインストールします。手順については、「Windows 10更新する」を参照してください

言語パックを再インストールしても問題が軽減されない場合は、次の手順でPCをリセットしてください。

  1. 行く[設定]アプリ> 回復
  2. Reset this PC recoveryオプションの下のGet Startedを選択します。
  3. [ ファイルを保存する]を選択します

マイクロソフトは解決策を検討中で、今後のリリースでアップデートを提供する予定です。


一定条件がトリガーのようですがBSOD問題がでているようですね
もしかしてと思ったらUpdate内容を取り消す必要でしょうね



style="display:inline-block;width:728px;height:90px"
data-ad-client="ca-pub-6391873070591648"
data-ad-slot="5974857870">



にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へにほんブログ村 PC家電ブログ Windowsへにほんブログ村 PC家電ブログ パソコンの豆知識へ
にほんブログ村




 

2019年の5月のアップデートが公開されました

 

【OSビルド】

17763.475?????

ダウンロードとインストールはいつもと変りなくでした(5分前後)

 

って、、、、何か違和感があると思ってチェックしてみたら

最新は503なんですよね。。。 今降ってきた475は4月の修正アップデート分です。

今までは第二水曜日に更新をかけると当月分が来てたのですが・・・・


17763.475


17763.475update
.netFlamework(kb4499405)やFlashUpdateは5月分でした

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4495667

17763.475 later
とりあえず、もう一度更新をかけてみる・・・・。

17763.503
KB4494441が落ちてきました・・・。
17763.504update


無事に完了しましたが今回2度かかった分2倍の時間がかかりました。(それでも10分前後)

既知の問題(フレームアウトしてると思います。ごめんなさい)


症状回避策この更新プログラムをインストールした後に、可変ウィンドウ拡張を使用するように構成されたWindows展開サービス(WDS)サーバーからデバイスを起動するために、Preboot Execution Environment(PXE)を使用する問題があります。これにより、イメージのダウンロード中にWDSサーバへの接続が途中で終了することがあります。この問題は、Variable Window Extensionを使用していないクライアントやデバイスには影響しません。

この問題を軽減するには、次のいずれかのオプションを使用して、WDSサーバー上のVariable Window Extensionを無効にします。

オプション1:
管理者コマンドプロンプトを開き、次のように入力します。

Wdsutil / Set-TransportServer / EnableTftpVariableWindowExtension:いいえ

オプション2:
Windows展開サービスのUIを使用する

  1. Windows管理ツールからWindows展開サービスを開きます。
  2. 「サーバー」を展開してWDSサーバーを右クリックします。
  3. そのプロパティを開き、TFTPタブEnable Variable Window Extension ボックスをクリアし  ます。

オプション3:
次のレジストリ値を0に設定してください。

「HKLM¥System¥CurrentControlSet¥Services¥WDSServer¥Providers¥WDSTFTP¥EnableVariableWindowExtension」

Variable Window Extensionを無効にした後で、WDSServerサービスを再起動してください。

マイクロソフトは解決策を検討中で、今後のリリースでアップデートを提供する予定です。

名前の変更など、クラスター共有ボリューム(CSV)上のファイルまたはフォルダーに対して実行する操作によっては、 "STATUS_BAD_IMPERSONATION_LEVEL(0xC00000A5)"というエラーが発生して失敗する場合があります。これは、管理者特権を持たないプロセスからCSV所有者ノードに対して操作を実行したときに発生します。

以下のいずれかを行います。

  • 管理者権限を持つプロセスから操作してください。
  • CSV所有権を持たないノードから操作を実行してください。
マイクロソフトは解決策を検討中で、今後のリリースでアップデートを提供する予定です。Microsoft Edgeまたは他のユニバーサルWindowsプラットフォーム(UWP)アプリケーションから印刷しようとすると、「プリンタに予期しない設定問題が発生しました。0x80070007e」というエラーが表示されることがあります。

Internet Explorerなどの他のブラウザを使用して文書を印刷できます。

マイクロソフトは解決策を検討中で、今後のリリースでアップデートを提供する予定です。

KB4493509をインストールした後、いくつかのアジア言語パックがインストールされているデバイスに「0x800f0982 - PSFX_E_MATCHING_COMPONENT_NOT_FOUND」というエラーが表示されることがあります。
  1. 最近追加された言語パックをアンインストールして再インストールします。手順については、「Windows 10で入力言語と表示言語の設定管理する」を参照してください
  2. [ アップデートの確認]を選択して  、2019年4月の累積アップデートをインストールします。手順については、「Windows 10更新する」を参照してください

言語パックを再インストールしても問題が軽減されない場合は、次の手順でPCをリセットしてください。

  1. 行く[設定]アプリ> 回復
  2. Reset this PC recoveryオプションの下のGet Startedを選択します。
  3. [ ファイルを保存する]を選択します

マイクロソフトは解決策を検討中で、今後のリリースでアップデートを提供する予定です。



先月から発生してるダウンロード時のPXEBOOTのお話と、印刷時のエラーとかですね
なんか、サラっとリセットをしてねって言ってますがソフトウェアが全部消えますので注意が必要です。





style="display:inline-block;width:320px;height:100px"
data-ad-client="ca-pub-6391873070591648"
data-ad-slot="1919761477">





ランキングに参加しています.
記事内容が役にたちましたら、押して頂けるとうれしいです。励みになります^^

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へにほんブログ村 PC家電ブログ Windowsへにほんブログ村 PC家電ブログ パソコンの豆知識へ
にほんブログ村


GWの最終日
Excelを起動するとこんな画面が表示されました
なんでもOfficeのプライバシー設定が更新されたそうです。

office2019


office2019_1


office2019_2


office2019_3

この画面完了まで進めないと他の操作を受け付けません。




style="display:inline-block;width:728px;height:90px"
data-ad-client="ca-pub-6391873070591648"
data-ad-slot="5974857870">



にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へにほんブログ村 PC家電ブログ Windowsへにほんブログ村 PC家電ブログ パソコンの豆知識へ
にほんブログ村

2019年の4月のアップデートが公開されました

 

InternetExlorerに関する問題が発生しているようです。

 

機能更新アップグレードについても5月末と発表されました。

新しい年号も令和に決まりましたね。GWに旅行に行く方は平成で旅立ち、令和に戻ってくる。

ちょっとだけかっこよく聞こえますね( *´艸`)

「令和になったら帰ってくるから!」とか

帰ってくるのが、5月1日なのか5月以降なのかがわからない回答ですが
漠然とした回答でも許容してくれる方に言ってみようかな・・・・。

 

【OSビルド】

17763.437

ダウンロードとインストールはいつもと変りなくでした(5分前後)

 

17763.437

 

【アップデート内容】

2019年4月9日 - KB4493509(OSビルド17763.437)KB4480116(OSビルド17763.379)

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4493509/windows-10-update-kb4493509

Adobe Flash Player のセキュリティ更新プログラム: 2019 年 4 月 9日

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4493478/security-update-for-adobe-flash-player-april-9-2019


17763.437 update
◆既知の問題

症状回避策この更新プログラムをインストールした後に、アプリケーションプロトコルハンドラのカスタムURIスキームがローカルイントラネットとInternet Explorerの信頼済みサイトに対応するアプリケーションを起動しないことがあります。

URLリンクを右クリックして新しいウィンドウまたはタブで開きます。

または

ローカルイントラネットおよび信頼済みサイトに対してInternet Explorerで保護モードを有効にします。

  1. ツール > インターネットオプション > セキュリティに移動します
  2. 内の表示または変更するセキュリティ設定をする選択ゾーン、選択ローカルイントラネットをして、選択保護モードを有効にします。
  3. [ 信頼済みサイト]を選択し、[ 保護モードを有効にする]を選択します
  4. OKを選択してください

これらの変更を加えたら、ブラウザを再起動する必要があります。

マイクロソフトは解決策を検討しており、今後のリリースでアップデートを提供する予定です。この更新プログラムをインストールした後に、可変ウィンドウ拡張を使用するように構成されたWindows展開サービス(WDS)サーバーからデバイスを起動するために、Preboot Execution Environment(PXE)を使用する問題があります。これにより、イメージのダウンロード中にWDSサーバへの接続が途中で終了することがあります。この問題は、Variable Window Extensionを使用していないクライアントまたはデバイスには影響しません。

この問題を軽減するには、次のいずれかのオプションを使用して、WDSサーバー上のVariable Window Extensionを無効にします。

オプション1:
管理者コマンドプロンプトを開き、次のように入力します。

Wdsutil / Set-TransportServer / EnableTftpVariableWindowExtension:いいえ

オプション2:
Windows展開サービスのUIを使用する

  1. Windows管理ツールからWindows展開サービスを開きます。
  2. 「サーバー」を展開してWDSサーバーを右クリックします。
  3. そのプロパティを開き、TFTPタブEnable Variable Window Extension ボックスをクリアし  ます。

オプション3:
次のレジストリ値を0に設定します。

「HKLM¥System¥CurrentControlSet¥Services¥WDSServer¥Providers¥WDSTFTP¥EnableVariableWindowExtension」

Variable Window Extensionを無効にした後で、WDSServerサービスを再起動してください。

マイクロソフトは解決策を検討しており、今後のリリースでアップデートを提供する予定です。



2つ目は関係ない方が多いと思いますが
1つ目の場合ブラウザがIEの方は注意が必要ですね




style="display:inline-block;width:728px;height:90px"
data-ad-client="ca-pub-6391873070591648"
data-ad-slot="5974857870">



にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へにほんブログ村 PC家電ブログ Windowsへにほんブログ村 PC家電ブログ パソコンの豆知識へ
にほんブログ村





4月です。管理人の住んでるエリアはまだまだ桜が咲く気配がありません。

春は待ち遠しですが、寒くなることにもどこか安心感を覚えます。

4月のwindows アップデートは4/10からです。



 セキュリティ更新プログラム リリース スケジュール (2019年)
https://blogs.technet.microsoft.com/jpsecurity/2018/10/24/securityupdatereleaseschedule2019/



バックアップはお早めに( *´艸`)



style="display:inline-block;width:728px;height:90px"
data-ad-client="ca-pub-6391873070591648"
data-ad-slot="5974857870">



にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へにほんブログ村 PC家電ブログ Windowsへにほんブログ村 PC家電ブログ パソコンの豆知識へ
にほんブログ村


2019年の3月のアップデートが公開されました

 

既知の問題が多く発生しています。

 

【OSビルド】

17763.379

ダウンロードとインストールはいつもと変りなくでした(5分前後)

 

 17763.379

【アップデート内容】

KB4480116(OSビルド17763.379)

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4480116

Adobe Flash Player のセキュリティ更新プログラム: 2019 年 3 月 12日

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4489907/security-update-for-adobe-flash-player-march-12-2019

2019 年 3 月 1日-KB4486553 累積的な更新については、.NET Framework 3.5 および 4.7.2 Windows 10、1809 のバージョンおよび Windows Server 2019

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4486553/march-1-2019-kb4486553

 17763.379_01

 

 既知の問題

◆この更新プログラムをインストールした後、Internet Explorer 11に認証の問題がある可能性があります。これは、リモートデスクトッププロトコル(RDP)とターミナルサーバーのログオンを含め、同じWindows Serverマシン上で複数の同時ログインセッションに2人以上のユーザーが同じユーザーアカウントを使用している場合に発生します。お客様から報告された症状には次のものが含まれますが、これらに限定されるわけではありません。

  • キャッシュのサイズと場所がゼロまたは空になっています。
  • キーボードショートカットは正しく機能しない可能性があります。
  • Webページは、間欠的に正しく読み込まれなかったり正しく表示されなかったりすることがあります。
  • 信任状プロンプトに関する問題。
  • ファイルをダウンロードするときの問題


複数のオーディオデバイスを搭載しているコンピュータにこの更新プログラムをインストールした後、内蔵または外付けオーディオ出力デバイス用の高度なオプションを提供するアプリケーションが予期せず動作しなくなる可能性があります。この問題は、「デフォルトのオーディオデバイス」とは異なるオーディオ出力デバイスを選択したユーザーに発生します。動作を停止する可能性があるアプリケーションの例は次のとおりです。
  • Windows Media Player
  • Realtek HDオーディオマネージャ
  • Sound Blasterコントロールパネル
この更新プログラムをインストールした後、appendChild()insertBefore()、およびmoveNode()などのノード操作中に例外がスローされた場合、MSXML 6はアプリケーションの応答を停止させます
インターネット設定のグループポリシー設定を含むグループポリシーオブジェクト(GPO)を編集すると、グループポリシーエディターも影響を受ける可能性があります。




おおよそはネットワーク管理者が影響受ける内容のようですが音が出なくなる問題が発生しそうですね。

管理人のパソコンは オーディオドライバがRealtekですが、既定のオーディオデバイスだったためか症状は出ませんでした。


device



万が一アップデート後にウィンドウズが起動しない場合は

  1. セーフモードで起動してシステムの復元を利用してアップデート前に戻す
  2. システムの復元後に再度Update実施して同現象が出た場合アップデートは様子見る
  3. メーカーに問い合わせするか、様子見る

Windows10/8.1の起動方法はこちらをご参考ください!

【windows10】 セーフモード起動方法

XP、Vista、7は起動時にメーカーロゴでF8ボタン連打です 

2019年の2月のアップデートが公開されました。

 

Windows起因ではないですが

Windowsサーバーに接続できない現象が最近あったようです。

(windowsUpdate、Store更新、OfficeUpdate)

DNSサーバーの問題らしいので、遠くないうちに修正が入る見込みのようです。

万が一接続ができない場合はIPV4プロトコルのプロパティで代替優先DNSサーバーのアドレスを指定する

「8.8.8.8」「8.8.4.4」

 

 

 

 

【OSビルド】

17763.316

17763.316

ダウンロードとインストールは5分前後で完了でした

windows7のパソコンも昔に比べるとかなり早くなってきましたが

それでも30分ぐらいはかかります・・・。

 

【アップデート内容】

KB4487044 (OS Build 17763.316)

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4487044/windows-10-update-kb4487044

Adobe Flash Playerのセキュリティアップデート:2019年1月8日

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4487038/security-update-for-adobe-flash-player-february-12-2019

Windows 10バージョン1809およびWindows Server 2019用の.NET Framework 3.5および4.7.2用の累積的な更新プログラムKB4480056

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4483452/february-12-2019-kb4483452

 2019_02update1

Windows Defender Antivirus の定義の更新 KB2267602(定義1.285.1480.0)

https://www.microsoft.com/en-us/wdsi/definitions

 

 2019_02update2

悪意のあるソフトウェアの削除ツールx64-2019年2月KB890830

 

 2019_02update3


既知の問題

症状回避策このアップデートをインストールした後、以前は日本語の短縮された日付と時刻の文字列は解析されません。

次のようにレジストリを変更します。

[HKEY_LOCAL_MACHINE \ SYSTEM \ CurrentControlSet \ Control \ Nls \ Calendars \ Japanese \ Eras]

"1868 01 01"="明治__Meiji_M"

"19120730" = " 大正 _ ビッグ _Taisho_T"

"1926 12 25"="昭和__Showa_S"

"1989 01 08" = " 平成 _  _Heisei_H"

マイクロソフトは解決策を検討しており、今後のリリースでアップデートを提供する予定です。


これ何のことか管理人は理解ができませんでした
とりあえずExcelの和暦は使用可能でした。








万が一アップデート後にウィンドウズが起動しない場合は

  1. セーフモードで起動してシステムの復元を利用してアップデート前に戻す
  2. システムの復元後に再度Update実施して同現象が出た場合アップデートは様子見る
  3. メーカーに問い合わせするか、様子見る

Windows10/8.1の起動方法はこちらをご参考ください!

【windows10】 セーフモード起動方法

XP、Vista、7は起動時にメーカーロゴでF8ボタン連打です 















久々にUpdate以外の記事です。

【環境】

windows 10 Pro 1809 17763.253

iTunes Version 12.9.2.6

iTunesを起動したところ下記のエラーMSGが表示されるようになりました。

 

OKでmsgを消してもすぐに発生します。

 

それと同時に画面左下の通知領域にはiTunes.exeがブロックされた旨のmsgが発生します

 itunes block msg

 

 

特に症状として、何か問題が出てるわけではないのですが都度msg表示がされるので鬱陶しいです。音楽も再生できますし、同期もできます。

 

【原因】windows10 の設定

→1809からでしょうがアプリケーション、SWについてMSストア以外のSWの動作について都度ブロックをしているようです。

そのためSWの挙動でファイルなどに書き込み等を行う場合には許可を与える必要があるようです。

 

【改善方法】

通知領域からの操作の場合は下記の順に操作をします。

直接windows設定を開いても可能です。

その場合は「更新とセキュリティ」の左側の項目、windowsセキュリティを開き「windowsセキュリティを開く」を押す→windowsセキュリティ→「ウイルスと驚異の防止」→「ランサムウェア防止の管理」で同じ画面を開くことができます

 
itunes block msg.1jpg
この項目をオフにすれば改善可能です。
ただ近年ランサムウェアも増加しており、その脅威から守るためには、オンのまま使用すべきです

その場合、アプリをコントロールされたフォルダアクセスで許可するを選択し
itunes block msg.2
許可されたアプリを追加するから最近ブロックされたアプリをチェックします
itunes block msg3


見事にiTunesが止められているので「+」ボタンを押して追加します
itunes block msg4

この処置で改善することができました。

是非、条件がそろう方は試してみてください


style="display:inline-block;width:728px;height:90px"
data-ad-client="ca-pub-6391873070591648"
data-ad-slot="5974857870">



にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へにほんブログ村 PC家電ブログ Windowsへにほんブログ村 PC家電ブログ パソコンの豆知識へ
にほんブログ村



2019年の1月のアップデートが公開されました。

 

【OSビルド】

17763.253

ダウンロードとインストールはいつもと変りなくでした(5分前後)

0X8024200Dについて今回からなくなりました。

 17763.253

【アップデート内容】

KB4480116(OSビルド17763.253)

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4480116

Adobe Flash Playerのセキュリティアップデート:2019年1月8日

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4480979/update-for-adobe-flash-player

Windows 10バージョン1809およびWindows Server 2019用の.NET Framework 3.5および4.7.2用の累積的な更新プログラムKB4480056

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4480056/january-8-2018-kb4480056

 

 17763.253update

現在既知の問題として、

サードパーティアプリケーションがホットスポットを認証するのが困難な場合があります。

 

タブレットをお使いの方は注意したほうがいいですね。

ギガがなくなりますよ?( *´艸`)

 

 

 

 

万が一アップデート後にウィンドウズが起動しない場合は

  1. セーフモードで起動してシステムの復元を利用してアップデート前に戻す
  2. システムの復元後に再度Update実施して同現象が出た場合アップデートは様子見る
  3. メーカーに問い合わせするか、様子見る

Windows10/8.1の起動方法はこちらをご参考ください!

【windows10】 セーフモード起動方法

XP、Vista、7は起動時にメーカーロゴでF8ボタン連打です 



style="display:inline-block;width:728px;height:90px"
data-ad-client="ca-pub-6391873070591648"
data-ad-slot="5974857870">



にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へにほんブログ村 PC家電ブログ Windowsへにほんブログ村 PC家電ブログ パソコンの豆知識へ
にほんブログ村

12月のアップデートが公開されました。

 

【OSビルド】

17763.194

17763.194

ダウンロードとインストールはいつもと変りなくでした(10分前後)

0X8024200Dについては継続発生中です。

17763.194his
 

【アップデート内容】

KB4471332 (OS Build 17763.194)

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4471332/windows-10-update-kb4471332

 

KB4470502 Cumulative Update for .NET Framework 3.5 and 4.7.2 for Windows 10 version 1809 and Windows Server 2019

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4470502/december-11-2018-kb4470502

Windows Defender Antivirusおよびその他のMicrosoftのマルウェア対策プログラムの定義の更新

https://www.microsoft.com/en-us/wdsi/definitions

 

Flashは数日前に緊急アップデートがあったせいか来ていません。

.netFlameworkが来ていますね・・・。

 

 

現在既知の問題は発生していないようです。

平穏な年末が迎えられるといいですね・・・朝から大雪でつらたん( ;∀;)

 

万が一アップデート後にウィンドウズが起動しない場合は

  1. セーフモードで起動してシステムの復元を利用してアップデート前に戻す
  2. システムの復元後に再度Update実施して同現象が出た場合アップデートは様子見る
  3. メーカーに問い合わせするか、様子見る

Windows10/8.1の起動方法はこちらをご参考ください!

【windows10】 セーフモード起動方法

XP、Vista、7は起動時にメーカーロゴでF8ボタン連打です 

 


style="display:inline-block;width:728px;height:90px"
data-ad-client="ca-pub-6391873070591648"
data-ad-slot="5974857870">



にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へにほんブログ村 PC家電ブログ Windowsへにほんブログ村 PC家電ブログ パソコンの豆知識へ
にほんブログ村


今年も残り21日です。
お仕事のほうもう忙しく年賀状もいまだ未着手です(*´Д`)

元旦に届けるためには25日までに投函が必要です。それまでに何とかしたいところです・・。

年賀はがきの引受は何日からですか?
https://www.post.japanpost.jp/question/140.html


今年最後のwindowsUpdateは12日からです。
セキュリティ更新プログラム リリース スケジュール (2018 年)
https://blogs.technet.microsoft.com/jpsecurity/2018/09/12/securityupdatereleaseschedule2018/

年末で業務がお忙しい方も多いと思います。Update開始は慎重に。



style="display:inline-block;width:728px;height:90px"
data-ad-client="ca-pub-6391873070591648"
data-ad-slot="5974857870">



にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へにほんブログ村 PC家電ブログ Windowsへにほんブログ村 PC家電ブログ パソコンの豆知識へ
にほんブログ村


11月の配信が届きました。

前回同様0x8024200dのエラーがログには残っていますが、更新は完了してるようです。

管理人のパソコンは月末のUpdateは入ってないため17763.55→134の更新でした。

 

ダウンロードインストールについては10分程度でした。

 17763.134

0x8024200dが発生しUpdateができない場合はトラブルシューティングボタンから進めてみてどうかという提案があります

https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC/5ae1287b-fa0d-4d2b-be16-ae02bd5bff31

 

 

【アップデート内容】

◆2018年11月13日 - KB4467708(OSビルド17763.134)

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4467708

◆Adobe Flash Player のセキュリティ更新プログラム: 2018 年 11 月 13日(KB4467694)

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4467694/security-update-for-adobe-flash-player

◆Windows Defender Antivirusおよびその他のMicrosoftのマルウェア対策プログラムの定義の更新(KB2267602)

https://www.microsoft.com/en-us/wdsi/definitions

 

 kb4467708

 

 

【既知の問題について】

症状回避策

このアップデートをインストールすると、Open with ...コマンドまたは設定 > アプリケーション > 既定のアプリケーションを使用して、特定のアプリケーションとファイルの種類の組み合わせに対してWin32プログラムの既定値を設定できないユーザーがいます

場合によっては、Microsoft Notepadまたは他のWin32プログラムをデフォルトとして設定することはできません。

場合によっては、アプリケーションのデフォルトを再度設定しようとすると成功します。

マイクロソフトは解決策に取り組んでおり、2018年11月下旬にソリューションが提供される見込みです。



特定のアプリとファイルの組み合わせですか。
ブラウザの設定が変わったのなら気づきやすいのでしょうけど他の既定のプログラムが変わったときに気づけるのだろうか。トラブルに遭遇した人は月末のUpdate待ちのようです。


万が一アップデート後にウィンドウズが起動しない場合は

  1. セーフモードで起動してシステムの復元を利用してアップデート前に戻す
  2. システムの復元後に再度Update実施して同現象が出た場合アップデートは様子見る
  3. メーカーに問い合わせするか、様子見る

Windows10/8.1の起動方法はこちらをご参考ください!

【windows10】 セーフモード起動方法

XP、Vista、7は起動時にメーカーロゴでF8ボタン連打です  




style="display:inline-block;width:728px;height:90px"
data-ad-client="ca-pub-6391873070591648"
data-ad-slot="5974857870">



にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へにほんブログ村 PC家電ブログ Windowsへにほんブログ村 PC家電ブログ パソコンの豆知識へ
にほんブログ村




























2018年もあと残り50日

今年はセキュリティについては色々考えさせられる1年だった気がします。

CPU脆弱問題から始まりCC事件とかいろいろ・・・。

 

 

 

身近に起きた衝撃の事件といえば

先月ファミリープランの10GBを超えてしまい家族から非難を受けてしまいました。

今月はなるべくスマートフォンでの検索はしないようにしていましたが、原因がわかりました。

 

IphoneにインスコしていたEdgeが一回も起動してないのに11月1日から11月9日にかけて2,8GBの通信を行ってたことです・・。

先月は某ゲームのイベントのおかげで定期的に1日3,4回起動していましたが

今月はイベントがないので起動すらしていませんでした・・・

 

同期のせいなのかバグなのかは理由を探る前に削除したのでわかりません。

 

セキュリティ更新プログラム リリース スケジュール (2018 年)

https://blogs.technet.microsoft.com/jpsecurity/2018/09/12/securityupdatereleaseschedule2018/

 

今月は14日からです

 

バックアップを忘れずに(*´Д`)

 

 

style="display:inline-block;width:728px;height:90px"
data-ad-client="ca-pub-6391873070591648"
data-ad-slot="5974857870">



にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へにほんブログ村 PC家電ブログ Windowsへにほんブログ村 PC家電ブログ パソコンの豆知識へ
にほんブログ村

10月2日にRS5(RedStone5)1809が公開されましたが

現在は配信停止になったようです。

 

理由としてドキュメントフォルダのデータを消してしまうバグが発生したためということです

 

管理人はさっくり1809にしてみましたが特にそのトラブルは起きていません・・・。

というか、ドキュメントにデータを入れていないのでわからない・・・。

とりあえずキャプチャだけとって様子を見ています。

 

https://support.microsoft.com/en-us/help/4464619

→症状が発生した人はすぐにマイクロソフトサポートに連絡してほしいとのことでした

消えたデータが戻ってくるのでしょうか。。。

 17763.55

【ビルド情報】

人柱主義なのでこのまま使用します。

17763.1から17763.55に変わりました

ダウンロード5分再起動数分ぐらいで完了しました。

ダウンタイムは回数を重ねるごとに減ってきている印象です

 

【アップデート内容】

17763.55fail

◆KB4464330 累積更新プログラム

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4464330/windows-10-update-kb4464330

◆KB890830

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/890830/remove-specific-prevalent-malware-with-windows-malicious-software-remo

◆KB4462930 AdobeFlash

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4462930/update-for-adobe-flash-player


KB4464330については二つ表示されて片方が成功で、下のほうが失敗と表示がされています
エラーコード0x8024200dについても調べてみましたがトラブルシューティングボタンを押すようにという指示が多いこと、そのボタンが出てない為様子を見ることにしています。
他の方の状況次第っす(*´Д`)

【既知の問題について】

現時点ではないそうです。

 

問題のバグについてですが、

「間違ったタイミング計算により、「指定された日数より古いユーザープロファイルを削除する」グループポリシーの対象となるデバイス上のユーザープロファイルが途中で削除されることがある問題を解決しました。」

ユーザープロファイルの中にドキュメントとかが含まれるので

これで解決したと見ていいはずなのですが、どうでしょうか

 

まだアップグレードしてないのであればしばらく様子見たほうが賢明かもしれませんね。

 

回復オプションのメニューが変わったようです。

更新プログラムを削除が増えて、以前のバージョンに戻すなくなりました。

(設定にはある)

 

 

万が一アップデート後にウィンドウズが起動しない場合は

  1. セーフモードで起動してシステムの復元を利用してアップデート前に戻す
  2. システムの復元後に再度Update実施して同現象が出た場合アップデートは様子見る
  3. メーカーに問い合わせするか、様子見る

Windows10/8.1の起動方法はこちらをご参考ください!

【windows10】 セーフモード起動方法

XP、Vista、7は起動時にメーカーロゴでF8ボタン連打です  

 

 

style="display:inline-block;width:728px;height:90px"
data-ad-client="ca-pub-6391873070591648"
data-ad-slot="5974857870">



にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へにほんブログ村 PC家電ブログ Windowsへにほんブログ村 PC家電ブログ パソコンの豆知識へ
にほんブログ村










9月分のアップデートが公開されました。

 technetの更新ページがなくなってしまいましたがUpdateTuesdayは変更がなかったようです

 

【ビルド情報】

管理人のパソコンは月末のアップデートがはいらなかったので228から→285になりました。朝方行うとダウンロード時間は早いです。ダウンロードとインストールで10分で完了しました。ネットワーク環境についてもIPV6対応ルーターへのシフトも検討したいところです。

ネットの情報を見ているとリブートが繰り返される症状を挙げられてる方がいたんですが、管理人PCでインストール中から確認中の動作を3回ほどループする現象がありました。今まで気づかなかっただけかもしれませんが・・
 

 17134.285

 

【アップデート内容】

◆KBKB4457128累積プログラム

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4457128

◆KB4456655 Adobe Flash Player

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4343902/security-update-for-adobe-flash-player

◆KB2267602 Windows Defender Antivirus

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/890830/remove-specific-prevalent-malware-with-windows-malicious-software-remo

 17134.285info
KB4457128の後ろの(2)ってなんでしょうね・・・(´・ω・`)
ダウンロードファイルが重複したときにでてくるアレですか・・ね・・・

今回の更新には最新のARMCPU脆弱性問題の修正が含まれています

 MS発表の既知の問題も無いようです。

 


改善と修正


このアップデートには品質改善が含まれています。このアップデートでは、新しいオペレーティングシステムの機能は導入されていません。主な変更点は次のとおりです。

  • ARM64デバイスのSpectre Variant 2の脆弱性(CVE-2017-5715)に対する保護機能を提供します。 
  • プログラム互換性アシスタント(PCA)サービスのCPU使用量が過剰になる問題を解決しました。これは、2つの同時追加/削除プログラム(ARP)監視スレッドの並行性が正しく処理されない場合に発生します。

  • Internet Explorer、Microsoft Edge、Microsoftスクリプトエンジン、Microsoft Graphicsコンポーネント、Windowsメディア、Windowsシェル、Windows Hyper-V、Windowsデータセンターネットワーク、Windows仮想化およびカーネル、Windows Linux、Windowsカーネル、Microsoft JETデータベースエンジン、Windows MSXML 、およびWindows Server。

以前のアップデートをインストールした場合、このパッケージの新しいフィックスのみがダウンロードされ、デバイスにインストールされます。

解決されたセキュリティ脆弱性の詳細については、「セキュリティ更新プログラムガイド」を参照してください



























万が一アップデート後にウィンドウズが起動しない場合は

  1. セーフモードで起動してシステムの復元を利用してアップデート前に戻す
  2. システムの復元後に再度Update実施して同現象が出た場合アップデートは様子見る
  3. メーカーに問い合わせするか、様子見る

Windows10/8.1の起動方法はこちらをご参考ください!

【windows10】 セーフモード起動方法

XP、Vista、7は起動時にメーカーロゴでF8ボタン連打です  



style="display:inline-block;width:728px;height:90px"
data-ad-client="ca-pub-6391873070591648"
data-ad-slot="5974857870">



にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へにほんブログ村 PC家電ブログ Windowsへにほんブログ村 PC家電ブログ パソコンの豆知識へ
にほんブログ村





今回は「多分」9月12日からです。

多分と記載した理由としては今まで参照していたサイト「セキュリティTechCenter 」のリンク先が
MSRC(Microsoft Security Response Center)に変わってしまったため正確な日付が確認取れなくなりました。
スケジュールを確認するということでは便利なサイトだったんですが
定期スケジュールなので不要になったんでしょうか。( ;∀;)


style="display:inline-block;width:728px;height:90px"
data-ad-client="ca-pub-6391873070591648"
data-ad-slot="5974857870">



にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へにほんブログ村 PC家電ブログ Windowsへにほんブログ村 PC家電ブログ パソコンの豆知識へ
にほんブログ村


8月分のアップデートが公開されました。

 

 

【ビルド情報】

管理人のパソコンは月末のアップデートがはいらなかったので165から→228になりました。

時間はいつもと同じくらいと言いたいところですが

22時前後に行ったためか、ダウンロードに1時間かかりました。

再起動は2,3分程度で完了しました。

 

 17134.228

 

 

【アップデート内容】

◆KB4343909累積プログラム

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4343909/windows-10-update-kb4343909

◆KB4338832 Adobe Flash Player

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4343902/security-update-for-adobe-flash-player

◆KB2267602 Windows Defender Antivirus

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/890830/remove-specific-prevalent-malware-with-windows-malicious-software-remo

 17134.228rireki

今回の更新には最新のIntelCPU脆弱性問題の修正が含まれています

 

MS発表の既知の問題も無いようです。

万が一アップデート後にウィンドウズが起動しない場合は

  1. セーフモードで起動してシステムの復元を利用してアップデート前に戻す
  2. システムの復元後に再度Update実施して同現象が出た場合アップデートは様子見る
  3. メーカーに問い合わせするか、様子見る

Windows10/8.1の起動方法はこちらをご参考ください!

【windows10】 セーフモード起動方法

XP、Vista、7は起動時にメーカーロゴでF8ボタン連打です  



style="display:inline-block;width:728px;height:90px"
data-ad-client="ca-pub-6391873070591648"
data-ad-slot="5974857870">



にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へにほんブログ村 PC家電ブログ Windowsへにほんブログ村 PC家電ブログ パソコンの豆知識へ
にほんブログ村


7月分のアップデートが公開されました。

 

 

【ビルド情報】

管理人のパソコンは月末のアップデートがはいらなかったので112から→165になりました。

時間はいつもと同じくらいで10分前後でダウンロード→インストール→再起動も完了

 winver17134.165

 

前回も前々回もアップデート時もそうでしたが

再起動時には「一部の設定は組織によって管理されています」msgがでます。

特に影響はでていません。

 winver17134.165update

【アップデート内容】

◆KB4338819累積プログラム

https://support.microsoft.com/en-us/help/4338819/windows-10-update-kb4338819

◆KB4338832 Adobe Flash Player

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4338819/windows-10-update-kb4338819

◆KB2267602 Windows Defender Antivirus(定義1.271.799.0)

 

windowsの設定→更新とセキュリティwindowsUpdateの更新履歴を表示するから

調べることができます。最近はリンクも貼ってくれてるのですがwindowsDefenderにはありません。これは7月分も同様でした。

既知の問題は発生してません。


万が一アップデート後にウィンドウズが起動しない場合は

  1. セーフモードで起動してシステムの復元を利用してアップデート前に戻す
  2. システムの復元後に再度Update実施して同現象が出た場合アップデートは様子見る
  3. メーカーに問い合わせするか、様子見る

Windows10/8.1の起動方法はこちらをご参考ください!

【windows10】 セーフモード起動方法

XP、Vista、7は起動時にメーカーロゴでF8ボタン連打です  



style="display:inline-block;width:728px;height:90px"
data-ad-client="ca-pub-6391873070591648"
data-ad-slot="5974857870">



にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へにほんブログ村 PC家電ブログ Windowsへにほんブログ村 PC家電ブログ パソコンの豆知識へ
にほんブログ村


6月分のアップデートが公開されました。

 

【ビルド情報】

管理人のパソコンは月末のアップデートがはいらなかったので48から→112になりました。

時間はいつもと同じくらいで10分前後でダウンロード→インストール→再起動も完了

 winver17134.112

 

前回のアップデート時もそうでしたが

再起動時には「一部の設定は組織によって管理されています」msgがでます。

特に影響はでていません。

 20180613

【アップデート内容】

◆KB4284835 累積プログラム

https://support.microsoft.com/en-nz/help/4284835/windows-10-update-kb4284835

◆KB4287903 Adobe Flash Player

https://support.microsoft.com/en-nz/help/4287903/security-update-for-adobe-flash-player

◆KB2267602 Windows Defender Antivirus(定義1.269.1134.0)

 17134.112difender
17134.112

windowsの設定→更新とセキュリティwindowsUpdateの更新履歴を表示するから

調べることができます。最近はリンクも貼ってくれてるのですがwindowsDefenderにはありません。

このアップデートには注意点があります

SpectreのVariant2とMeltdown問題についての機能が標準で有効になってないようです
内容を見ましたが手順が長い・・・

  • 投機的ストアバイパス(CVE-2018-3639)として知られている投機実行サイドチャネルの脆弱性の追加サブクラスからの保護を提供しますこれらの保護は、デフォルトでは有効になっていません。Windowsクライアント(ITプロ)のガイダンスについては、KB4073119の指示に従ってくださいWindows Serverのガイダンスについて は、KB4072698の指示に従ってください  Spectre Variant 2(CVE-2017-5715)およびMeltdown(CVE-2017-5754)で既にリリースされている緩和に加えて、スペキュレーティブストアバイパス(CVE-2018-3639)の軽減を有効にするには、このガイダンス文書を使用してください。
  •  

     【既知の問題】

     

    症状回避策

     

    Windows 10バージョン1803を実行している一部のユーザーは、SMBv1プロトコルを使用してファイルにアクセスしたり、共有フォルダからプログラムを実行すると、「無効な引数が指定されました」というエラーが表示されることがあります。

     

    で説明したように、SMBサーバーとSMBクライアントの両方でのSMBv2またはSMBv3を有効にしKB2696547

    マイクロソフトは6月後半に利用可能となる決議案に取り組んでいます。


    万が一アップデート後にウィンドウズが起動しない場合は

    1. セーフモードで起動してシステムの復元を利用してアップデート前に戻す
    2. システムの復元後に再度Update実施して同現象が出た場合アップデートは様子見る
    3. メーカーに問い合わせするか、様子見る

    Windows10/8.1の起動方法はこちらをご参考ください!

    【windows10】 セーフモード起動方法

    XP、Vista、7は起動時にメーカーロゴでF8ボタン連打です  



    style="display:inline-block;width:320px;height:100px"
    data-ad-client="ca-pub-6391873070591648"
    data-ad-slot="1919761477">


    ランキングに参加しています.
    記事内容が役にたちましたら、押して頂けるとうれしいです。励みになります^^

    にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へにほんブログ村 PC家電ブログ Windowsへにほんブログ村 PC家電ブログ パソコンの豆知識へ
    にほんブログ村





    今週の水曜日13日から、6月分のウィンドウズアップデートが公開されます。

     

    セキュリティTechCenter 

     

    5月アップデートについては特に大きな問題は聞かなかったのですが

    細かいトラブルはあったようですね・・・

     

    また、meltdown とSpectre問題について4つ目の問題がでてきたようなので

    各メーカーが対策を施したBIOSの提供を行っていますので

    windowsUpdate以外にも注意が必要です

    MeltdownSpectre(バリアント1-3)
    https://meltdownattack.com/
    新たに「Meltdown」「Spectre」関連の脆弱性、IntelはBIOSアップデートの準備


    style="display:inline-block;width:320px;height:100px"
    data-ad-client="ca-pub-6391873070591648"
    data-ad-slot="1919761477">





    ランキングに参加しています.
    記事内容が役にたちましたら、押して頂けるとうれしいです。励みになります^^

    にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へにほんブログ村 PC家電ブログ Windowsへにほんブログ村 PC家電ブログ パソコンの豆知識へ
    にほんブログ村


    4月分のウィンドウズアップデートが配信されました。

    2,3月分からトラブルが続いてますが今月はどうでしょう?という感じです。

    またInsidePreviewの方は先行して1803をDLができるようです。

     

     

    ◆ビルド情報 3月分は16299.371

    今月は16299.248→334→309への更新となりました。所要時間はダウンロード10分、再起動に3分程度でした

    FlashPlayerの更新に失敗しましたが、再試行で無事完了しました。

     371

    ◆更新内容

    ・KB4093110

    Security update for Adobe Flash Player: April 10, 2018

    ・KB4093112

    2018年4月10日 - KB4093112

     

     KB4093112

    ◆既知の問題


    症状回避策Windows Updateの履歴によれば、エラー0x80070643のため、KB4054517のインストールに失敗しました。

    更新プログラムが正常にインストールされたにもかかわらず、Windows Updateは更新プログラムのインストールに失敗したと誤って報告します。インストールを確認するには、Check for Updates選択して、利用可能な追加のアップデートがないことを確認します。

    また、タスクバーの検索ボックスに「About your PC」 と入力して、デバイスが予想されるOSビルドを使用していることを確認することもできます。

    マイクロソフトは決議に取り組んでおり、今後のリリースで更新プログラムを提供する予定です。



    今のところ問題は起きてないですがどうでしょう。
    最近の傾向をみているとアップデート後問題が発生するパターンではなく
    アップデート後数日過ぎてから発生するパターンが増えてるような気がします。
    ※アップデート直後に起きるのは起動障害が多いですね・・・


    万が一アップデート後にウィンドウズが起動しない場合は

    1. セーフモードで起動してシステムの復元を利用してアップデート前に戻す
    2. システムの復元後に再度Update実施して同現象が出た場合アップデートは様子見る
    3. メーカーに問い合わせするか、様子見る

    Windows10/8.1の起動方法はこちらをご参考ください!

    【windows10】 セーフモード起動方法

    XP、Vista、7は起動時にメーカーロゴでF8ボタン連打です  



    style="display:inline-block;width:728px;height:90px"
    data-ad-client="ca-pub-6391873070591648"
    data-ad-slot="5974857870">



    にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へにほんブログ村 PC家電ブログ Windowsへにほんブログ村 PC家電ブログ パソコンの豆知識へ
    にほんブログ村